野菜をMOTTOからスウェーデンの陶芸家・デザイナー リサ・ラーソンの代表作「マイキー」イラストのスープセットが新発売


野菜をMOTTOからスウェーデンの
陶芸家・デザイナー
リサ・ラーソンの
代表作「マイキー」イラストの
スープセットが新発売
日本で一番有名な北欧の猫「マイキー」が
野菜をMOTTOにやってきた!
スウェーデンを代表する陶芸家・デザイナーであるリサ・ラーソンが生み出した日本で一番有名な北欧の猫「マイキー」が野菜をMOTTOにやってきました。
3種類のスープパッケージにはそれぞれのスープに合わせたカラーのマイキーとリサ・ラーソンが描いた野菜のイラストが楽しく並び、ギフトボックスには大きなマイキーがおいしいスープをまるで食べたそうに見つめています。
実はマイキーは日本で出版した初の絵本「NUMBER BOOK」から生まれた日本とも馴染みのある存在です。
カラフルなマイキーと一緒に日本の野菜をたっぷり使ったスープを楽しむ時間を過ごしませんか。

定番の3種類のスープセットは
はじめましての方もお馴染みの方も楽しめる。

今回のセットは定番のミネストローネ(赤色)、クラムチャウダー(ピンク色)、コーンポタージュ(黄色)の3種のシンプルなセット。野菜をMOTTOがはじめましての方にも、おなじみの方にもおすすめのセットです。
ご自宅でももちろん、食べる直前まで楽しめるマイキーのイラストが描かれたスープは、ギフトシーンでもおすすめです。
カラフルなマイキーのボックスをプレゼントされたら、思わず笑顔になってしまうと思いませんか。

リサ・ラーソン (1931-2024年)
Lisa Larson
スウェーデン生まれの北欧を代表する陶芸作家。スティグ・リンドベリに見出され、スウェーデン最大の陶芸製作会社グスタフスベリ社で活躍。同社の黄金期を支える中心的なデザイナーとなる。1980年にフリーランスとなり、以後、数多くのクライアントと仕事をする。2022年、スウェーデンの芸術と工芸を刷新し、豊かにした長年の優れた仕事に対して政府から勲章を授与された。

マイキー
Mikey
2008年、リサ・ラーソンとその娘ヨハンナ・ラーソンによる共作絵本「BABY NUMBER BOOK」の表紙でデビューした赤と白のしましまの猫。
その後、 数えきれないほどのオリジナル商品やコラボレーションが生まれ、「日本で一番有名な北欧の猫」に。