コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

ドリンク扱い?な台湾スープ | 冷めやらぬ WarmThings #04

冷めやらぬWarmThings #04 ドリンク扱い?な台湾スープ 冷めやらぬWarmThings #04 ドリンク扱い?な台湾スープ
さまざまな分野で活躍する人に、“冷めやらぬ愛を持ち続けているもの”について綴ってもらう連載エッセイです。 WRITER 青木由香 台湾コーディネーター、「你好我好」店主、エッセイスト
ドリンク扱い?な台湾スープ 日本で外食に出かけると、お酒を飲む人はソフトドリンクを頼む。何となくそうゆうことになりますが、それが台湾では、お酒どころかお茶すら頼まないこともあります。 蛤鯏湯(グァーリィタン)という貝の旨みがしっかり出た、私も大好きなハマグリと生姜のスープ。油っこい物を食べすぎた、疲れた胃に沁みる味で、優しい塩気は〆にピッタリ。 そう言えば、台湾に住み始めた頃から、お店の人は「お飲み物は?」とは言わなかった。言ってくるのは「要不要湯?(スープは要りませんか?)」それで、私もついついスープを頼んでしまうのでした。
さまざまな分野で活躍する人に、“冷めやらぬ愛を持ち続けているもの”について綴ってもらう連載エッセイです。 WRITER 青木由香 台湾コーディネーター、「你好我好」店主、エッセイスト
ドリンク扱い?な台湾スープ 日本で外食に出かけると、お酒を飲む人はソフトドリンクを頼む。何となくそうゆうことになりますが、それが台湾では、お酒どころかお茶すら頼まないこともあります。 蛤鯏湯(グァーリィタン)という貝の旨みがしっかり出た、私も大好きなハマグリと生姜のスープ。油っこい物を食べすぎた、疲れた胃に沁みる味で、優しい塩気は〆にピッタリ。 そう言えば、台湾に住み始めた頃から、お店の人は「お飲み物は?」とは言わなかった。言ってくるのは「要不要湯?(スープは要りませんか?)」それで、私もついついスープを頼んでしまうのでした。
illustration:Higuchi Sakuya

冷めやらぬWarmThingsの最新記事

12歳の頃のはなし | 冷めやらぬ WarmThings #16

12歳の頃のはなし | 冷めやらぬ WarmThings #16

荒波とアラ鍋 | 冷めやらぬ WarmThings #15

荒波とアラ鍋 | 冷めやらぬ WarmThings #15

我が家の宝物 | 冷めやらぬ WarmThings #14

我が家の宝物 | 冷めやらぬ WarmThings #14

冷めやらぬWarmThingsの記事一覧へ

最新記事

スープのじかん。ゲスト kazumiさん(モデル)

スープのじかん。ゲスト kazumiさん(モデル)

スッキリとした体へ|自律神経を整える夏のやさしいヨガ vol.02

スッキリとした体へ|自律神経を整える夏のやさしいヨガ vol.02

スープのじかん。ゲスト mei eharaさん(シンガーソングライター)

スープのじかん。ゲスト mei eharaさん(シンガーソングライター)

最新記事一覧へ