コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

夏のエジプト発掘調査 | 冷めやらぬ WarmThings #07

冷めやらぬWarmThings #07 夏のエジプト発掘調査 冷めやらぬWarmThings #07 夏のエジプト発掘調査
さまざまな分野で活躍する人に、“冷めやらぬ愛を持ち続けているもの”について綴ってもらう連載エッセイです。 WRITER 酒井美紀 俳優
夏のエジプト発掘調査 毎年夏にエジプトを訪れている。発掘調査に参加するためだ。真夏のエジプトで私は趣味である「発掘」をしているのである。 時には、女性の専門家たちが手作りの食事を発掘現場に持ってきてくださり、私たち日本人をもてなしてくれる素敵な現場だ。おもてなしといえば、とびっきり美味しく濃厚なモロヘイヤスープを思い出す。スープだけどスープじゃない感じがとても気に入った。 日本でもモロヘイヤスープをよく作るようになった。あの忘れられないモロヘイヤスープには追いつけないが、息子からモロヘイヤスープのオーダーが時々入るので・・・、まぁ、良しとしよう。
さまざまな分野で活躍する人に、“冷めやらぬ愛を持ち続けているもの”について綴ってもらう連載エッセイです。 WRITER 酒井美紀 俳優
夏のエジプト発掘調査 毎年夏にエジプトを訪れている。発掘調査に参加するためだ。真夏のエジプトで私は趣味である「発掘」をしているのである。 時には、女性の専門家たちが手作りの食事を発掘現場に持ってきてくださり、私たち日本人をもてなしてくれる素敵な現場だ。おもてなしといえば、とびっきり美味しく濃厚なモロヘイヤスープを思い出す。スープだけどスープじゃない感じがとても気に入った。 日本でもモロヘイヤスープをよく作るようになった。あの忘れられないモロヘイヤスープには追いつけないが、息子からモロヘイヤスープのオーダーが時々入るので・・・、まぁ、良しとしよう。
illustration:Higuchi Sakuya

冷めやらぬWarmThingsの最新記事

荒波とアラ鍋 | 冷めやらぬ WarmThings #15

荒波とアラ鍋 | 冷めやらぬ WarmThings #15

我が家の宝物 | 冷めやらぬ WarmThings #14

我が家の宝物 | 冷めやらぬ WarmThings #14

スープの旅 | 冷めやらぬ WarmThings #13

スープの旅 | 冷めやらぬ WarmThings #13

冷めやらぬWarmThingsの記事一覧へ

最新記事

ごぼうの皮ごと、おいしく。|野菜の使い方帖 vol.03

ごぼうの皮ごと、おいしく。|野菜の使い方帖 vol.03

スープのじかん。ゲスト たなかみさき さん(イラストレーター)

スープのじかん。ゲスト たなかみさき さん(イラストレーター)

余った野菜、どうしてる?|野菜の使い方帖 vol.02

余った野菜、どうしてる?|野菜の使い方帖 vol.02

最新記事一覧へ